日本のYMCAでは、国際的な意見の相違があっても戦争が解決策になることはなく対話と協力による外交的な解決策が見つかり、武力紛争が一刻も早く終結することを強く願います。
侵攻直後から、ウクライナYMCAでは爆撃地から逃れる人々のための宿泊・食料・衣料品・衛生用品の提供を開始し、子どもや若者の心理的・社会的支援を行っています。ウクライナ近隣諸国のYMCAでは連携を取り、24時間体制で避難民の受け入れ、生活支援が行われています。いま不安の中にいる人びとが少しでも安心して過ごせるよう、一人ひとりの命が大切に守られるよう、ご協力をよろしくお願いをいたします。
<募金の使途>
世界120の国・地域にあるYMCAのグローバルネットワークを通してウクライナの避難者の支援を行っています。
1)日本への非難を希望するウクライナの方とご家族等の呼び寄せを希望される方に、出国から来日と来日後のトータルなサポートとケアを行います。
2)現地YMCAが本国及びウクライナから近隣諸国で避難生活をしている方への支援を行います。